top of page
検索

矢田寺の紫陽花にうっとり~

  • Zutto
  • 2017年6月25日
  • 読了時間: 2分

昨日の奈良は蒸し暑かったですね(> <)

「お見合いのシステムを教えてください」

という問い合わせがあり大和郡山市へ行きました

大和郡山市の今の季節は、

何と言っても矢田寺の紫陽花ですよね!

時間があったので行ってきました(^^♪

矢田寺の境内はお地蔵さまがたくさんおられます

お地蔵さまと紫陽花の組み合わせがほっこりしますね(^^)

あじさい庭園では「埋もれる~」というくらいの紫陽花に囲まれます(≧▽≦)

実は…

去年、矢田寺に来た時に紫陽花とカタツムリの写真を撮りました。

その後、「紫陽花の葉には毒がありナメクジやカタツムリは生息しないからあの写真はヤラセではないか?」と言われたことがありました。

そこで、今年は何としても紫陽花の葉に乗っかっているカタツムリを発見し、証拠写真とともに疑いを晴らしてやろう!と意気込んでいました。

どうです!

今年もいましたよ!!

カタツムリがツノを出すのを待っていると、

知らないお兄さんがやってきて、

「これでツノを出しますよ」

って霧吹きで水をかけてくれました。

霧吹きを持ち歩いているなんて凄い人だなぁって思いましたが、

水をかけられたカタツムリは出しかけていたツノを引っ込めてしまいました(^^;)

私たちがそこから離れても、

そのお兄さんは更なるベストショットを狙ってカタツムリにカメラを向け続けていました。

頑張れ~!(^^)

紫陽花に囲まれて幸せなひと時を過ごし、

明日からの活力となりました(^_-)-☆

Zuttoは明るく元気に皆さまの婚活を応援します!

一度お見合いをしてみようかな…とお考えの方は

是非、ご連絡くださいね!!

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page